Home > 10月 2012

10月 2012

Chromeリモートデスクトップ!

2012/10/30 Category : , , , 0

試したーー!接続できねーーーー!
出来ました。


これだババーーン!!
はい。ChromeリモートデスクトップというのはChromeとソフトウェア(自動インストール)により
他のPCをリモートデスクトップで操作できるというものです。
原理的にはWindowsLiveのMeshと同じ類いのソフトウェアと思われます。
競合製品よりもよい部分はやはり使いやすい部分と、音声のサポートだと思われます。


さて実際にインストールして試してみましょう。
まずはChromeのWebストアからChromeリモートデスクトップをインストール。
リモート接続を有効にする を押すとプラグインがインストールされます
* Windows Linux MacOS対応

そして早速リモートコントロールする側にも同じようにしてインストールします。
有効にした時に設定したPINコード(自動生成して欲しいところですが)で
接続開始!

通知がきっちり出ます


が、
何故か接続出来ず…。PINコード等を変えてみたのですがどうも接続できない。
Firewallもとりあえず通しているはずなんだけども…追って検証しますね。


Google「なみだふけよ」 ぼく「…………。」




はぁどうしたものやら!



あの後Firewall見ていると…

お前かよ!!
てなわけでとりあえずTrustAppにChromeさんを追加。


というわけでFWでブロックされていただけでした()みなさんも良く確認しましょう(初歩的)
実際試しましたがLANでP2P状態なのかストレスなく動きました。
またAudioも実際流れるのを確認しましたが音楽で聞くとすこしノイズと途切れが出るので
音が出るのは確認用程度と考えておいて下さいね。
* Chromeから音が出ているのがわかる

hottoLINEのUIはPathに似すぎでは

2012/10/16 Category : , , , 0





話はこのツイートで要約されているのですが、
jigbrowserなどで有名なjig.jpの新サービス「hottoLINE
これのUIがPathにクリソツでは?と考えています。
当初は名前がLINE対抗でわらったという反応だったのですがこれはまずいなと。
では実際にUIを見比べてみましょう。

こちらがhottoLINE
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/16/news038.html

PathのUIはこちら
http://lifehacker.com/5863861/path-is-a-lightweight-mobile+only-private-social-network

Twitterで作成された合成画像を見ると違和感ゼロ


後、このサービスだけではなく「Pairin」というサービスもされているようですが
Pairin


と、Pathというよりも「Pair」を意識されているのかもしれません(ネーミング的にも


公式アカウントに質問を投げかけているので続報が待たれますね。


追記

とのことです。リスペクトだなんだのとありますし機能的に似るという事は少なからずあると思いますが PairinとこのhottoLINEといいUI担当者がどういう意図であるかはわかりませんが少しやりすぎであるように私は感じます。

ついでにもう一つ。件のPairのロゴに使われているタイポグラフィは


このような形です。
そしてPairinは

これも参考にした程度なのでしょうか。

IFTTT : 複数サービスをコネクト!

2012/10/05 Category : , 0

If This Then That

あるサービスからあるサービスへと受け渡ししてくれるサービスです。
言葉で説明は難しいので実践してみましょう。

サービスに登録し、CreateRecipeをするとトリガーとなる部分を決めることになります。
こんな感じで、時間になったら…トークでメッセージがきたら、電話がきたら(日本未対応だけど)
Instagramにアップロードしたら…だとか。
サービスのそれぞれのアクションを決めます。

例えば天気。大阪で天候が変わったらポストしてもらいましょう。

メールだとかチャットだとかもOKです。
ここではTwitterを選びました。
ポスト設定も選んでいくだけの簡単設計。天候と気温それとURLという風なものを継ぎ足して設定できます。


それでは他に、
TumblrでLikeした画像があればEvernoteに保存。
を実践します。

NewLikeを検出し…
Evernoteにイメージノートを作ります。すると…

ウホホ↑↑

となるわけですね。

他にも
DropboxのPublicフォルダにファイルが入ればGTalkで通知。

他にもLast.fmをTwitterで再生曲情報共有やFoursquareをGoogleCalenderで
チェックインした情報をカレンダーに残すなども出来ます。

使うサービスは狭ければ狭いほどスマートに使えますが
色々なサービスを密にするというこのサービスは新しいものを感じますね。

Powered by Blogger.