Androidアプリレビュー(?) Gravity Screeen : センサーの魔術師

2014/01/15 Category : , 0

Gravity Screen

はい、なんだこのタイトルって感じですけどAndroidアプリのGravity Screenがあまりにも
快適だったので簡単なレビューします。

Gravity Screenとは

Gravity Screenは近接とかなんやいろいろなセンサーを使って携帯の状態を推測し
画面のOn/Offを切り替えるソフトです。


んなこと言われてもわからないよね。
まぁ上記動画のような感じだよ。
簡単に言うと、正面が暗い時と設定した角度によって画面のOn/Offを切り替えるんだ。






例えば

そうあなたはポケットから携帯を取り出した。
筐体の上側にあるボタン、ホームボタンなどでウェイクさせますよね?
検索やメールの確認をしました。
電源ボタンを押してポケットへ。


古い。断言しよう古い。


GravityScreenならこうだ。
あなたはポケットから携帯を取り出しました使います。
ポケットにしまいました。
(終)

ポケットから取り出し手元に来た時点でウェイクし
ポケットに入った時にはスリープする。そういう動作をするのがこのソフトです。

他には動かしているのを検知してスクリーンをつけっぱなしにしたりなど
中々痒いところに手が届く。

むかし似たようなAutoScreenOnというソフトを使っていたのですが
誤爆がひどく使い物になりませんでした(今はどうかわかりません。

とりあえず無料版で十二分に使えるのでちょっと気になるぞ?って方は是非使ってみてください!

Twitter for Windows8試した

2013/03/14 Category : 0







言葉が出ません。
とりあえずログイン時、ふぁぼやRTの通知は便利かもしれないですねー。
ぐらい。これでタイムラインを見るっていうのはフォロー100以下じゃないと無理じゃない感ですね。終

rec.to | Twilogよりも良いかも?

2013/02/14 Category : , 0


今回はTwitterのログを保存してくれるサービスの紹介です。
rectoは有名なTwilogと戦っていくサービスですね。
機能的にはTwilogのStatusなどが使えませんが非常にシンプル・クリーンな見た目です。
またアイコンの履歴を保存することも出来るのが地味に便利ですね。

またTwilogにはフレンドへのリプライ数が明示的に出てきて
そこから何をポストしたかなどを調べることが出来ますがrectoはより
自分のアカウントのログという面がウェイトをしめています。
そしてプロテクトアカウントであってもログを貯めることが出来、
鍵アカウントのフォロワーであれば見ることも可能であるそうです。便利。


ちなみにrectoがこのような画面となり

最近のプロフィール背景画像も表示されていますね。


一方Twilogは
このような見た目となります。


ちなみにスマホ対応という点においては、





Twilogはこのような画面となりスマホというか完全にフィーチャーフォン狙いですね。
しかしrec.toは…



このような画面となり視認性も良い画面となっております。
これは中々良いサービスですよ!みなさんも是非!

まだ間に合う?男性へのプレゼント時計編

2013/02/05 Category : 1

独断と偏見の混じった内容ですご了承ください。
友人にチョコと一緒に何か…と言われていたのでオススメしておきました。
そう時計です。
現代社会ではPCの右下に出てるじゃない。だとかスマホの画面にという事もありますが
やはりステータスと考える方も多く
時計が絶対嫌。という人以外には案外すんなりと受け入れられるのがこれです。
社会人であるとか節目の時期のプレゼントにもマッチしますしねー。

というわけでとにかく値段で選ぶなら
私なら


SEIKOの逆輸入モデルですね。値段の割に案外しっかりしていて
またSEIKOというネームバリューがあります。
初めて使う人などにもオススメだと思います。
安く買うなら逆輸入。

ただしどうせならもう少しお金出してもいいと考える人もいるかもしれません。
そんな方には





WAVE CEPTOR
ソーラー+電波時計でこのお値段。
何よりもコストパフォーマンスという方には持ってこいなモデルだと思います。





またオシャレ好きな方にはこういうのもいかがでしょうか。MONDAINE
ミニマルなデザインだけど赤のアクセントが効いています。
iOSの時計のデザインがこれですね。





ある程度長く使って欲しいと考えるならこの辺りEDIFICEも良いでしょう。
新社会人であるとかそういう方には値段もそこまで張らないので
ある意味角も立ちにくいでしょうし。
そういった理由がなくても機能に優れています。
ソーラー電波時計はこれから当たり前となるでしょうね。





そして個人的には少しお値段が張りますがコレ。
若者向けデザインですがどことなくシックな雰囲気があります。
幅広い年齢層に向けられているデザインですが機能面でも抜けたところはなく
10年単位で使う事の出来る時計でしょう。
欲しい!





さらに若者向けとしてはコレでしょうか。
人気ですよねOCEANUS
ブランドがどうであるかは気にしない。
デザイン、そして機能性が良いものを身につける。そういう方にオススメでしょう。





逆にお歳を召した方、また職業柄目立つものを着けにくいという方には
薄くて軽くて高機能なこちら。
シンプルを体現したかのような時計です。
人生の節目となる日などのプレゼントとしても使いやすそうです。



いかがだったでしょうか。
完全に自分の趣味でしたがそこまで外した選択ではないと思います。
折角送るプレゼント。どうせなら日常的に長く使って貰えるモノの方が良いですね

Twitterクライアント「Falcon Pro」使ってみた

2013/01/22 Category : , 1


!! API1.1のTokenLimitにより現在アカウント認証できません。 !!



Falcon Pro (for Twitter) 
Android2.2以上で 独自UI、Realtimeリプライ通知(FavやRT等も)がウリです。 そしてなによりもスムースなスクロールが素晴らしい有料Twitterクライアントです。




メインの画面はこのような感じ。
あっさりしたデザインですが少しもったりした印象。


リプライ等は設定によりリアルタイム通知されます。
常にUserStreamまでではないがすぐに返事をしたい方にはおすすめですね。


会話も辿りやすいですね。
この内臓ブラウザは画像を拡大縮小等が出来、さらに
InstapaperのMobilizerを利用した表示も出来ます。
Plumeの内蔵ブラウザはちょっと使いにくかったのですがこれはなかなか使いやすそう。


右にフリックするとリストや検索など一覧表示出来ます。
リストをよく使うユーザーさんにもおすすめかと



リプライ通知はそのまま返信も可能です。


問題点としては時々メインのタイムラインが更新出来なくなる事と
やはりシングルユーザー用であること、どうせならUserStreamの対応を…
となってしまうところでしょうか。
シンプルなTwitterクライアントを探している方にはおすすめです。



*追記

トークンリミット来ました。ふぁっくツイッター社。
New Falcon Pro for Android users locked out as app gets squeezed by Twitter token limits (update)

LiveStream機能(UserStream的な)も追加されAPI1.1でも戦える…という矢先の出来事でした。
Twitter社のいかれた制限が緩くなる事を祈るばかりですね

プレゼントに最適?スマホ対応手袋

2012/12/21 Category : 0

クリスマスプレゼントに?

やはり冬の間厳しいのは寒い中、素手でスマホを触っている時でしょうか。
手袋をしていたら反応しない。でも冷たいiPhoneとか使いたい…。
そんな時の為に安くて使えるスマホ対応手袋を調べました。
お値段的にもプレゼントとして軽く贈ることが出来るので良いと思います!



とにかく使い捨てというタイプには、


値段が安くてミドリ安全が作っているというある種の信頼がある手袋
1,2シーズン使い捨てと考えると特に問題ない値段ですねー。


次は



これも安めですがデザインというかカラバリが良くておしゃれさん向けという感じですね。
GLOVEを反対から呼んでEVOLGという安直な名前ですが
カラーが可愛いので衝動的に注文してしまいました。



アウトドアの王道であるこのメーカーからも出ています。


お値段は3600円と張りますが手袋として風を通しにくく暖かいという機能においては抜群かと。



また女性へのプレゼントとしては、


この辺りが良いのではないでしょうか。



年末年始でより一層寒くなるので防寒対策、快適なTwitter環境の為にも一つは確保しておきたいものですね

Steam BIG PICTUREを試してみた!

2012/12/04 Category : , 0

驚いた! なんだこの完成度!!

スクリーンショットをメインで説明します。
これはすごい今までPC向けのどっちかというと野暮ったいUIでしたがこんなものを開発していたなんて……。



まずBigPictureモードにすると全画面でこんなメインメニューが出てきます。
直感的ですね。後はアイコンとかあればもうちょっとよろしいかと。


STOREを開くと通常とは違い横にスクロールされていく画面になります。
注目されている(すべき?)ゲーム等がわかりやすいと思います。
そして何よりも画面から離れてもわかりやすいです。


ちなみにローディングアイコンが良かったです。


STOREも大きくなって見やすいですね。



商品紹介ページも知り合いのプレイヤーが出てきたりスクリーンショットをぱらぱらめくることが出来たり。


ちなみにチャットなども可能です。



もちろん持っているゲームを確認し遊ぶことも出来ます。


Webブラウザも相変わらず載っています。フォントがあれだったりちと操作性が悪くなりますが。


文字はコントローラだけで入力できるという仕様。フリック入力っぽいイメージですね。
似非QWERTYとか50音キーボードが出てこなくてありがたい限りです。




設定で弄れる部分は少ないですが調整も可能です。


急いで書いたので説明が足りない部分もありますが、32inch等のTVに映して
ゲームしている方にはもうほんと抜群なUIじゃあないでしょうか。


これはSteamがコンシューマーゲーム市場に殴り込みをかける一歩と見てもいいでしょうね多分。

Powered by Blogger.